スポンサーリンク

ArcGIS Proに筆ポリゴンをインポートする方法

GISで田畑のポリゴンデータを使って解析したいそこのあなた!!ChatGPTに聞いても教えてくれない方法を本記事では紹介してます。今回は、農林水産省が無償提供する田畑のポリゴンデータ「筆ポリゴンデータ」をArcGIS Proにインポートする方法をご紹介します。

ぷーたろー
ぷーたろー
スポンサーリンク

筆ポリゴンデータとは

筆ポリゴンデータとは、、、
GIS(地理情報システム)ソフトウェア等において利用可能な農地の区画情報であり、農林水産省統計部が標本調査として実施する耕地面積調査等の母集団情報として整備したものを基とするデータです。参照元:農地の区画情報(筆ポリゴン)のデータ提供・利用:農林水産省 (maff.go.jp)

ファイル形式ですが、、、
現時点で「GeoJSON形式」でしか提供されていないため、GISソフトで読み書き可能かは最初に確認しましょう!ArcGIS Proでは、GeoJSONファイルをフューチャクラスに変換できるツールで変換後、読み書き可能になります。
本記事では、最新の筆ポリゴンデータ(2023年度)の関東エリアを用いております。

インポート前後のマップ比較

ArcGIS Proへインポート前後の比較
筆ポリゴンのダウンロード先

下記サイトから、ダウンロードページへ行けます。
筆ポリゴン公開サイト (maff.go.jp)
※利用マニュアル、データ仕様書、ブラウザマップでの操作確認もできます!
農林水産省の公式サイトはこちらから

インポートする方法・手順

データダウンロード後の前提条件

前提として、ダウンロードした筆ポリゴンデータを任意フォルダ先で解凍後、ArcGIS Proのカタログウィンドウ内で「フォルダー接続」しておきます。

解析ツールの起動

解析タブのツールから、解析ツール「JSON→フィーチャ」を起動します。※下記画像参照

変換するJSONファイルを選択

2. 必要な区画のデータを入力欄に入れます。すると、出力フィーチャクラスに自動で入力欄のデータ名が表示されますが任意で変更可能です。実行を押すと変換が始まります。
しかし、まとめてデータ変換ができず、個別データしか変換できませんでした😢
私は関東エリア(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)で合計300データ程を個別で変換しました。
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)

もしかすると、Pythonを用いて、まとめて変換ができるかもしれません。
方法が分かる方、ぜひご教授頂けると幸いです!

実行後

変換完了後、個々のフィーチャレイヤーがコンテンツウィンドウ上で確認できます。マップ内でも表示されるのでレイヤーの色を変更して見やすく調整しましょう。

複数レイヤーを1つのにまとめる場合

データ数が多くて1つのレイヤーにまとめたい方は、
解析ツール「マージ(Merge)」を起動します!
入力データセットにまとめたい個々のレイヤーをまとめて選択し、出力データセットで保存先と保存名を任意で決めて、実行を押します。

完了後、コンテンツウィンドウ内に表示されます。

関東エリア(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)でまとめるとこんな感じです
※下記画像参照

データ加工後(関東30km圏の田畑の分布マップ2023)

本記事では、ArcGIS ProでGeoJSON形式の「筆ポリゴンデータ」をフィーチャクラスに変換して、独自加工してみました。筆ポリゴン利用したい方は、ぜひお試しください。

タイトルとURLをコピーしました